Event is FINISHED
8月18日(日)のシート付き予約券は定員に達したため販売を終了しました。
立ち見になりますが当日ワンドリンクでご参加いただけます。ぜひお越しください。
Ginza Sony Parkでは、各界の著名人や専門家を講師・ゲストとして招き、建築・アート・都市開発・ファッション・テクノロジーなど、さまざまなテーマをもとにしたオープンカレッジを開催します。
第四回目となる今回は、7/26(金)から開催する「Sony Aquarium 2019」との連動企画です。沖縄美ら海水族館 副館長の佐藤圭一氏と、鴨川シーワールド 館長の勝俣浩氏をお迎えし、「サメとシャチ、海のトッププレデター」をテーマに、両水族館における長年の飼育と研究から得られた知見や知られざる生態について、大人も子供も楽しめる興味深い内容を、わかりやすくひも解いていきます。
■日時:2019/8/18(日) 14:00~15:00
※ 13:30に受付を開始いたします。なるべく開始10分前までにお越しください。
■会場:Ginza Sony Park 地下4階
https://www.ginzasonypark.jp/access/
■料金:500円(ワンドリンク、シート付き)
※ 先着40名様までの予約販売になります。
※ 予約販売は 前日の24時に終了いたします(販売期間内でもチケットが無くなり次第、終了します)。
※ チケット購入後のキャンセルはお受けできません。予めご確認の上、ご購入ください。
※ 開演時間を過ぎますと、座席の確保はできかねる場合がございます。
※ 予約席数に達した場合も、立ち見になりますが当日ワンドリンクでご参加いただけます。
■ゲスト:沖縄美ら海水族館 佐藤圭一、鴨川シ―ワールド 勝俣浩
佐藤圭一(さとうけいいち)

沖縄美ら海水族館 副館長。栃木県出身。北海道大学大学院水産科学研究科 博士課程を修了し、2001年から(財)海洋博覧会記念公園管理財団(現:(一財)沖縄美ら島財団)勤務。サメ博士として、ホホジロザメや深海ザメなど、軟骨魚類を中心とした生理生態・繁殖・分類学など、幅広い分野に関する研究を行っている。
勝俣浩(かつまたひろし)

鴨川シーワールド 館長。千葉県鴨川市出身。1987年から現在まで海獣類の飼育管理、展示に携わる。2018年からは(公社)日本動物園水族館協会総務委員会、水族館部長としてイルカ類に関する諸問題にも対応している。
■モデレーター:和田奈美佳
和田奈美佳(わだなみか)

フリーキャスター。東京都出身。interfm「GreenJacket」やAbemaTV「AbemaTVツアー」、BS日テレ「ゴルフ☆ロード」などに出演。城西国際大学非常勤講師 、健康管理士、漢方養生指導士などの資格も取得しており、講演で全国を飛び回る。
Sony Aquarium 2019公式Webサイト
https://www.ginzasonypark.jp/program/016/
Add to Calendar
【8/18(日)開催】Park College #04 「サメとシャチ、海のトッププレデター」
立ち見になりますが当日ワンドリンクでご参加いただけます。ぜひお越しください。
Ginza Sony Parkでは、各界の著名人や専門家を講師・ゲストとして招き、建築・アート・都市開発・ファッション・テクノロジーなど、さまざまなテーマをもとにしたオープンカレッジを開催します。
第四回目となる今回は、7/26(金)から開催する「Sony Aquarium 2019」との連動企画です。沖縄美ら海水族館 副館長の佐藤圭一氏と、鴨川シーワールド 館長の勝俣浩氏をお迎えし、「サメとシャチ、海のトッププレデター」をテーマに、両水族館における長年の飼育と研究から得られた知見や知られざる生態について、大人も子供も楽しめる興味深い内容を、わかりやすくひも解いていきます。
■日時:2019/8/18(日) 14:00~15:00
※ 13:30に受付を開始いたします。なるべく開始10分前までにお越しください。
■会場:Ginza Sony Park 地下4階
https://www.ginzasonypark.jp/access/
■料金:500円(ワンドリンク、シート付き)
※ 先着40名様までの予約販売になります。
※ 予約販売は 前日の24時に終了いたします(販売期間内でもチケットが無くなり次第、終了します)。
※ チケット購入後のキャンセルはお受けできません。予めご確認の上、ご購入ください。
※ 開演時間を過ぎますと、座席の確保はできかねる場合がございます。
※ 予約席数に達した場合も、立ち見になりますが当日ワンドリンクでご参加いただけます。
■ゲスト:沖縄美ら海水族館 佐藤圭一、鴨川シ―ワールド 勝俣浩
佐藤圭一(さとうけいいち)

沖縄美ら海水族館 副館長。栃木県出身。北海道大学大学院水産科学研究科 博士課程を修了し、2001年から(財)海洋博覧会記念公園管理財団(現:(一財)沖縄美ら島財団)勤務。サメ博士として、ホホジロザメや深海ザメなど、軟骨魚類を中心とした生理生態・繁殖・分類学など、幅広い分野に関する研究を行っている。
勝俣浩(かつまたひろし)

鴨川シーワールド 館長。千葉県鴨川市出身。1987年から現在まで海獣類の飼育管理、展示に携わる。2018年からは(公社)日本動物園水族館協会総務委員会、水族館部長としてイルカ類に関する諸問題にも対応している。
■モデレーター:和田奈美佳
和田奈美佳(わだなみか)

フリーキャスター。東京都出身。interfm「GreenJacket」やAbemaTV「AbemaTVツアー」、BS日テレ「ゴルフ☆ロード」などに出演。城西国際大学非常勤講師 、健康管理士、漢方養生指導士などの資格も取得しており、講演で全国を飛び回る。
Sony Aquarium 2019公式Webサイト
https://www.ginzasonypark.jp/program/016/
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#460928 2019-08-08 08:31:52
Sun Aug 18, 2019
2:00 PM - 3:00 PM JST
2:00 PM - 3:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
ワンドリンク、シート付き予約券 SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 中央区銀座5丁目3−1 Japan
- Organizer
-
Ginza Sony Park742 Followers
Want to find more groups and events like this?
